|
2025.01.30(木)そろそろ負けが込んできて威厳が保てなくなりそうな話[ 広島スタッフ ]
皆様、雪が舞う時期になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。私はというと、毎年冬に必ず旅行に行く美ヶ原高原の積雪量やYouTubeでのライブ映像等をスマホで眺めながら楽しみしている毎日です。大雪による災害等もありますので、楽しむばかりではなく、対策もしていきたいものですね。 ブログのタイトルにある「負けが込んできた」という話は、子供との宿題の話になります。私が自宅にいる時には学校や習い事の宿題を子供と一緒にするのですが、その宿題の1つに「計算カード」というものがあります。 こんなやつです。計算式の書いてあるカードを1枚1枚めくって答えを発言していくものです。なつかしいですよね。この計算カードを解くときには、私の膝の上に子供を座らせて一緒に解いていくのですが、子供の解くスピードが早いのなんの。 子供の成長って本当に早いなーと思いまして。 子供の成長力というものに驚いたという内容で少しだけ親バカな内容になってしまったのですが、これは日常業務でも日々実感する話だと思います。少し前まで電話をとることにもオドオドしていたあの人が誰よりも先に電話をとっていたり、新入社員だったあの人が担当としてテキパキ現場業務をこなしていただいていたり、少し前まではマネジメントが大変だったあの人が今ではリーダーになって立派に後輩を指導していたり。 コミットメント!私、原田はたくさん失敗します!! 以上、高級賃貸保証のフォーシーズ広島支店原田のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
« 初〇〇
||
大切にしたい休みの過ごし方 »
広島スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
||
赤ちゃん爆誕 »
|
|