カテゴリーリスト

バックナンバー

閉じる

フォーシーズ社員専用ブログ

企業理念

企業理念


社是

社是


社訓十ヶ条

社訓十ヶ条

2025.04.28(月)

初・民泊

[ 横浜スタッフ ]

お疲れ様です。横浜支店佐藤です。

暑い寒いを繰り返した3月を乗り越えて、春らしい気候の日も多くなってきたような気がします。今年はお花見をする機会もあり、春を満喫できてうれしい限りです。

さて、先日有給休暇をいただき、民泊を初体験したので、そのことについて書いていこうと思います。

学生時代の友人7人と泊りがけで過ごそうということになったのですが、一部屋で探すとほとんど民泊しか選択肢がなく、勝手がわからない不安が若干残る中当日を迎えました。
実際は建物も室内もとてもきれいで、使い勝手はビジネスホテルと変わらなかったところがうれしいポイントでした。なおかつ広く自由に使えるので、友人の家に遊びにきた感覚で居心地がよかったこともありがたかったです。

ここは違うなと感じたところは、オーナーと宿泊客で相互に評価しあう仕組みだったことです。宿泊マナーについてフィードバックをもらう機会があることで、気の引き締まる思いがしたことと、オーナーのこともよりしっかり評価したいという気持ちになりました。

最近会うときはもっぱら「飲みに行こう!」となることが多く、お互いの環境の変化を報告しあっては大人になったなあと実感することが圧倒的に多かったのですが、今回は大人な会話はほとんどなく、それぞれのマイブームを共有したり、持ち寄ってくれたボードゲームで遊んだり、学生のときに戻ったような気持ちになりました。とても尊い時間でした。
30代を迎え、今後ライフステージが大きく変わる友人がいるかもしれませんが、細々でもこの交流を続けていきたいなと強く思いました。

写真は友人が持ち寄ってくれた三十路祝いのケーキです。とっても粋なプレートで見返すたびに泣けます・・・。

blog20250425.png

また、民泊は営業活動を行う中でも、お話の中で出てくる機会はあります。神奈川県は観光資源に恵まれた地域なので、より今後増えていく向きもあるかもしれません。そんな中実際に利用する機会に恵まれよかったなと思います。
私は何もかもが初めての民泊体験でしたが、時間貸しなどもっとカジュアルに使えるところもあるそうです。気になっている方がいらっしゃればぜひ活用をおすすめします!

以上、テナント保証のフォーシーズ横浜支店佐藤のフォーシーズブログでした。

毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
« 平凡   ||   初めての黒毛和牛 »

横浜スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
ページのトップへ

カテゴリーリスト


最近の記事


バックナンバー

カテゴリーリスト

最近の記事

バックナンバー

ページのトップへ