2025.05.18(日)
花より
[ 札幌スタッフ ]
お疲れ様です。札幌支店の荘司です。
ようやく寒い寒い冬が終わり、暖かい季節になってきましたね。
北海道はようやく桜が咲き、ちょうど散ってきました。
まだまだ日中と夜の寒暖差が大きいときもあるので、
体調管理に気をつけて過ごしていきましょう。
今回は冒頭にも記載した「桜」についてです。
私の地元の青森県弘前市は桜の名所として有名な場所です。
特に弘前公園の桜はお濠の周りから、お城の周りまで多くの桜の木があり、
春には一面ピンク色に染まります。
幼少から春にはそんな光景を目にしていたので、
大人になり他県で桜まつりや桜がある公園に行っても、
弘前公園の桜と比較してしまう悪い癖がついてしまいました。
少々冷めてしまって見えるかもしれませんが、
結局は桜の花自体はとても好きなので結局はきれいだなと思っています。

青森県の開花時期は大体が4月中旬から下旬にかけてなので、
ゴールデンウイーク期間にはもう葉桜になってしまっており、
大人になってからなかなか弘前公園の桜は見ることができませんでしたが、
つい先日、息子を連れ実家に帰った際にちょうど満開の時期と重なったため、
息子を連れ、久しぶりに弘前公園の桜を見に行くことができました。
相変わらず、多くの観光客の方が訪れ、大いににぎわっている公園に、
どこか懐かしさを感じていました。
個人的にお花見の醍醐味は、きれいな桜はもちろんですが、出店の食べ物もあります。
やきそばにチョコバナナ、イカ焼きやホタテなどどれもいつも以上においしそうに見えてしまいます。
花より団子とはよく言ったものです。
一方息子はというと、桜のきれいさよりも大きな公園を走り回れることの方が楽しいようで、いつも以上に楽しそうに走っていました(笑)
花より追いかけっこといったところでしょう。
そんな「花より〇〇」な親子の休日でした。

以上、テナント保証のフォーシーズ札幌支店荘司のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
札幌スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|