2025.05.19(月)
歳月人を待ってくれ
[ 広島スタッフ ]
お疲れ様です。広島支店の山本です。
日差しも日に日に強くなり、夏の気配を感じる季節になってきましたね。
昼間は暑いくらいなのに、朝晩は肌寒かったりして、私自身服選びに悩んでしまいます。
体調を崩さないよう、寒暖差に気を付けましょう!
私事ですが入社から一年が経ち、二年目を迎えました。
この四月から名古屋から広島に戻ってきて、毎日業務にあたっております。
今回のブログが初めてのブログだから、どんな事書こうかなと考えましたが
研修で過ごした名古屋のことを書きたいと思います!

せっかく名古屋に来たなら、ひつまぶしは食べておかないということでいただきました!
やはり本場のひつまぶしはレベルが違いました...
外はカリカリなのに、身はふわふわでした。
一口目はそのまま、二口目は薬味をのせて食べて、最後にお茶漬けスタイルでいただきました。
贅沢でなかなか食べることができないですが、一度は本場のひつまぶしを食べたかったので大満足でした!

次に私の好きなサウナです!
サウナ好きな人ならご存じだと思いますが"ウェルビー栄"にも行きました。
サウナの聖地と言えば、東は東京都の"サウナ&サウナカプセル 北欧"、静岡県の"サウナしきじ"、西は大阪府の"ニュージャパン梅田店" 、熊本県の"湯らっくす"とあげればキリがないですが、この"ウェルビー栄"も聖地として有名でしたので名古屋に行く機会があれば必ずと思っており、行くことができました。
サウナ発祥の地フィンランドの山小屋をイメージした「森のサウナ」と「高温サウナ」があり、水温が違う水風呂も三種類あり、水風呂が苦手な方も入りやすいのでおすすめです!
皆さんも身体を癒すことはもちろん、何か行き詰まったり、頭の中をリセットしたいときに行ってみてはいかがでしょうか。
色々と名古屋の思い出はありますが、また今度の機会に書かせていただければと思います。
名古屋で過ごした一年は今までの人生で一番短かったのではないかと思えるぐらい、瞬く間に一年が経っていきました。
広島に戻ってきてもう一か月経ち、二年目もあっという間に過ぎていくのかなと思ったりします。
だからこそ、一日一日大切して初心忘れずに頑張っていきます。
以上、高級賃貸保証のフォーシーズ広島支店山本のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
広島スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|