2025.10.12(日)
1年と半年ちょっと
[ 新橋スタッフ ]
お疲れ様です。新橋第1支店の金子です。
昨年に2日かけて3900gの男の子を出産し、今年の春に復帰しました。
大変キリが良く覚えやすい体重で助かります(何かと出生体重を書く機会が多いので)。
同時期に生まれた子達よりも一回り、二回りも大きく生まれてきたためか泣き声も大きく、新生児室では他の子を泣き声で起こしてしまい、看護師さん達からも大きいね~!と言われる院内のちょっとした有名人でした。
そんな息子と過ごす日々は分からないことだらけでしたが、(今もですが)
私たちの心配をよそに、息子は踊ったり、ペンやクレヨンで絵心を育み、絵本や図鑑を眺め、ミニカーを両手で走らせ、ボールプールでボールと戯れたりと毎日忙しそうにしております。
彼の目下のお気に入りは電車です。先日は都内にある地下鉄博物館に行ってきました。現役を引退した車両が展示されており、間近で見られる電車をみて「でんしゃ!」と大喜び。電車模型が走るジオラマをジーっと眺め、「僕、どれだけでもここに居られます!」と言わんばかりの食いつきようでした。

この世に生まれてまだ1年と半年ちょっとくらいなのにはっきりとした「好き」があるのってすごいですよね~。
1歳ってもっとばぶばぶ(?)しているものだと思っていたのですが、
思っていた以上に色々できますし、好きなものもありますし、言葉やジェスチャーを使って要求・主張するようになってきています。聞こえないふりだってできちゃいます。
1年でここまでできるようになるとは...成長の速さに驚かされます。
親が「これはまだ早いだろう」と思っていたことができるようになっているのを見て、親が勝手に子供の可能性を狭めているのでは...と思ったりします(でも本当にまだ早いこともあるから難しいですね)。
1歳、侮れません。
最後に息子とは関係ないですが私の最近買ったものをご紹介します。

レースがあしらわれたハンカチなのですが、白いハンカチは卵かけご飯柄のレース、
青いハンカチはススキとお月見団子柄のレースなんです。かわいい!
たまにはこうした自分の趣味も楽しみつつ育児をしていこうと思います。
以上、高級賃貸保証のフォーシーズ新橋第1支店金子のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
新橋スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|