カテゴリーリスト

バックナンバー

閉じる

フォーシーズ社員専用ブログ

企業理念

企業理念


社是

社是


社訓十ヶ条

社訓十ヶ条

2025.02.15(土)

人生のフルコース

[ システム開発部 ]

お疲れ様です。システム開発部の德田です。
年末年始で実家に帰省するたびに甥っ子たちが大きくなっていて年月が過ぎる速さに驚かされています。
さて、某バトル系グルメ漫画に影響されて始まった人生のフルコース作りですが、最近3品目が決まったのでそれについて話をしようと思います。

私は昨年度まで2年ほど北九州市に住んでおり、今年から福岡市に越してきました。同じ福岡県でも北九州ではうどんや餃子、さらには下関とつながっていることもあり海産物など幅広いジャンルの料理が混在している印象でしたが、
福岡市は博多ラーメンの名を冠する漫画もあるくらいなので、やはりラーメン屋が多いなと感じさせられます。実際に福岡市に来てから明らかにラーメンを食べる機会が増えました。

今回行ったラーメン屋は夜9時から朝まで営業しているため、締めとしても人気があり通るときはいつも行列ができています。
開店10分前から並び、無事開店と同時に着席することができました!

チャーシューラーメン、餃子、半熟卵、ライスを注文し、10分ほどで着丼。

blog2025021501.png

blog2025021502.png

豚骨醤油のスープを一口味わってから麺や餃子、ライスを一緒にガツガツ食べていきます。
ラーメン、餃子、ライスの三角食べ、たまりませんね!
途中から味変で高菜を投入、少し入れただけでも麺のスープの色が目に見えて変わり、味覚だけでなく視覚でも楽しむことができます笑
餃子も一口サイズで食べやすく、餃子とタレだけでもおいしいのですが、高菜と一緒に食べることでさらにおいしくなりました。
このラーメンは個人的に今まで食べたラーメンの中で最もおいしく、気が付いたら「人生のフルコース」の3品目が埋まっていました。
今回はストレート麺を食べましたが、ちぢれ麺や油そばもあるため次回はちぢれ麵に挑戦する予定です。
みなさんも食べる機会があればぜひ高菜の量に気を付けてお試しください!

まだ半分も埋まっていない「人生のフルコース」ですが、今後も長い目で埋めていきたい所存です。

以上、高級賃貸保証のフォーシーズシステム開発部德田のフォーシーズブログでした。

毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。

システム開発部の記事は下記リンクから閲覧できます。
  ||   今年のおた活始め »
ページのトップへ

カテゴリーリスト


最近の記事


バックナンバー

カテゴリーリスト

最近の記事

バックナンバー

ページのトップへ