2025.05.14(水)
FUKUOKA☆発見
[ 福岡スタッフ ]
皆さま、こんにちは
福岡支店の野口です。
最近はベタにワンピースを視聴中です。
ドレスローザ編、もう涙なしでは見れない...!見れるわけない...!
ワンピースはどの編も涙涙なのですが、ドレスローザはさらに泣かせませんか???
兵隊さんはもちろん、個人的にダークホースだったのが、セニョール・ピンク。スイスイの実ってなんだよ...まったく、ハードボイルドだぜ...(大滝涙)
ちなみにまだ終わってないので、このあとどういう展開になるんだろう♪♪
ルフィが勝ちますように♪(浅いお願い)
それでは、本題です。
プチ筑後地方☆旅行!!!!
私、実は広島出身ですので、まだまだ福岡開拓中☆の身であります。
今回は柳川・八女エリアに行ってきましたのでぜひ紹介させてください。
そして、皆さまが「おいらも行きた〜い^ ^」と思ったら今回の私の目標達成です!レッツゴー!
まず、八女エリア
言わずもがな〈抹茶-八女茶-〉をたくさんいただきました。
八女観光物産館でお土産を見て、抹茶ソフトクリームを食べ...

お昼時に行ったのですが、そこで見た数量限定のだご汁のセットが忘れられない...!(みんな食べてた...いい匂いだった...ヨダレ)
売り切れてたので、今度は食べてみた〜い!!
続いて、お茶村でスイーツも食べました。
しかも、目の前には茶畑!!!

絶景〜〜〜!!!清々しい〜!!
目の前で収穫しているのも見れて、とても良いexperience。
もうこの時点で、抹茶ソフトとお茶の試飲と写真の抹茶のフルコース...!
最近抹茶がブームの私ですが、さすがにカテキンの摂り過ぎでしょうか?頭痛がするほど美味しかったです!
続いては、柳川エリア
柳川といえば!を網羅したはずです!!
まずは、鰻!
柳川では〈鰻のせいろ蒸し〉が有名です。
蒲焼きではなく、鰻もご飯もタレも一緒に蒸して仕上げるのが柳川流。

そんな鰻が有名になるほどの 水の都・柳川 では川下りも体験できます!


風情ある街並みを手漕ぎの舟で移動する。船頭さんは昔懐かしい歌を歌ってくれたりなんかします。
風情という風情が溢れ出し、舟から飽和したこの癒しが柳川の原水なのではないでしょうか。
よくわからないことを言っておりますが、行けばわかります、きっと。
また、周辺にあるムツゴロウのマークの可愛いお店ではまんじゅうも食べました〜!
めっちゃ食べてる〜!(このあとまだ食べましたよ〜!)

夕方には中山大藤のお祭りにも行きました。
今年は終了しておりますので、ぜひ来年見に行ってみてください!

陽が落ちるにつれライトアップが映えますので、とてもおすすめです。
いかがでしたでしょうか!
皆さま、せーのっ
「いきた〜いっ♪」
ありがとうございます~!!!!
筑後エリアの魅力が伝わったのではないでしょうか!?観光大使に選ばれたらどうしよう照
引き続き、福岡の魅力探してまいりたいと思います!
以上、テナント保証のフォーシーズ福岡支店野口のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
福岡スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|