|
2025.07.20(日)がんばるおじさん[ 法務部 ]
夏がやってきました。みなさん熱中症には気をつけてください。 しかし、その日は本社移転の引越日。休日に来ていただくことにしたのですが、3日ほどお湯はでない。お風呂に入れない。どうする。本社移転の引越準備、引越当日を含む3日間。 いまや手放せないスマートフォンで検索。あった、部屋から100m以内に。銭湯。マジ?と詳細を確認。 初老のお姉さまが番頭で、「いらっしゃい」と笑顔で迎えてくれました。 銭湯初日ですが、引越準備は私おじさんの手は必要なかったようで、ほぼスタッフのみなさんが行ってくれました。が、少し腰に違和感あり。銭湯楽しみと帰宅し、いざ銭湯へ。予想どおり、なつかしさを感じながら、いざ湯舟へ。 あまり長い時間の入浴は苦手なのですが、頑張って体の芯から温めて初日の銭湯終了。腰の違和感もなくなり熟睡することができました。 そして、引越当日はおじさんなりに頑張り、体はガクガクでしたが銭湯を信じて帰宅。いざ銭湯へ。2日目はお兄さまが番頭でした。 中学生2人に心も癒され、ほのぼの気分で帰宅できました。体の痛みなど解消され、元々違和感があった首も、左右に動かしても違和感なく動くようになっていました。 銭湯最高!と部屋で強炭酸を浴びているおじさん、想像つきますよね。 急に日常生活が送れなくなるストレスからの対応で、新たな発見、楽しみが増えることもあるのだと。±0、いやプラスでしょ。と今日も元気にがんばっているおじさんです。 以上、高級賃貸保証のフォーシーズ法務部秋好のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
« 夏の楽しみ(岡山編)
||
夏の過ごし方 »
法務部の記事は下記リンクから閲覧できます。
||
花見 »
|
|