2025.08.03(日)
イーグルス愛
[ 仙台スタッフ ]
お疲れ様です。
仙台支店の有村です。
蝉の声が一層にぎやかな季節となった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、皆様、プロ野球はお好きでしょうか。私は好きです。
特に、私は東北生まれというところから、ずっと楽天イーグルスを応援しております。
今回は、プロ野球をあまり知らない方や他球団のファンの方に向け、先日観戦した際の写真などを交えてイーグルスの魅力を発信できればと思いますので少々お付き合いください。
①選手
イーグルスには魅力的な選手が多数在籍しております。本当は一人一人紹介していきたいのですが、今回は苦渋の決断で、一人に絞ってご紹介いたします。
その選手とは、、、
背番号1 宗山 塁 選手です!!
宗山選手は今シーズン、イーグルスに入団したばかりの選手です。
この選手の何すごいかというと、毎年10月頃に行われるプロ野球選手を志望しているアマチュア選手がどこの球団に所属するかを決めるドラフト会議で、5球団から1位指名を受けた逸材なのです。12球団ある中の5球団が、その年で一番欲しい選手という評価なのですから、それだけで凄さが伝わったのではないでしょうか。それだけでなく、1年目の選手にもかかわらずオールスターゲームへの出場を果たしました。
また、プレーだけでなくイケメンなので既に、人気選手の1人となっております。気になった方は、是非、宗山 塁選手をググってみてください!
②スタジアム
楽天イーグルスのホームスタジアムは、仙台駅から東側へ歩いて15~20分ほどで到着します。歩くのが億劫な方のためにシャトルバスも用意されているのでご安心ください。
このスタジアムの良いところは何よりも、大人も野球のルールがまだわからないお子様も楽しめるところです。
スマイルグリコパークといって、スタジアムの中に遊園地があるのです!
観覧車やメリーゴーラウンド、遊具などがあり野球に飽きてしまったお子様も機嫌が戻ること間違いなしの設備となっております。

さて、大人の楽しみといえばグルメやお酒を飲みながらの観戦ですよね!
このスタジアムでは、キッチンカーなどの仮設店舗も合わせると100店舗以上の飲食店があります。お酒を販売しているお店も多く、大人の方も楽しんでいただけるのではないでしょうか。下の写真は実際に食べた、牛タンの利久の【牛タンと鶏肉の塩レモン丼】です。レモンの風味が夏っぽく爽やかで、飽きの来ない味わいでとても美味しかったです。

このように、魅力を挙げさせていただきましたがまだまだ、ほんの一部です。
他にも、応援の迫力や日によって異なるイベントなど多くの方が楽しめるような工夫が多くあります。
実際、私が観戦した日はユニフォームが無料でもらえるのと、試合後選手とハイタッチができるイベントの開催日でした。
他にも様々なイベントがありますので興味を持った方は調べてみてください!
ちなみに、試合結果はソフトバンクホークスに5‐3で負けてしまったのであまり触れませんでした!
以上、高級賃貸保証のフォーシーズ仙台支店有村のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
仙台スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|