カテゴリーリスト

バックナンバー

閉じる

フォーシーズ社員専用ブログ

企業理念

企業理念


社是

社是


社訓十ヶ条

社訓十ヶ条

2025.09.01(月)

最大心拍数の50~70%

[ システム開発部 ]

まだ地獄のような暑い日は続きますが、日が落ちるとようやく夏の終わりが少し見えてきましたね。
永遠にこの暑さが続くような気がしていましたが、秋の気配を感じると夜の散歩が楽しみになります。

学生時代、私は運動が大の苦手でした。体育の時間はいつも憂うつで、授業が始まる前は心臓バクバクするくらい大嫌いでした。
そんな私が最近はジムで走るようになりました。きっかけは、大学時代からの友達が毎朝5km走っていることでした。彼女はさらにキックボクシングとピラティスにも通っており、「体脂肪率が下がりすぎたから走らない日を作らないといけないけど、『今日は走らない』と宣言しないとつい走ってしまう。」と言っており、アドバイザー(GPTちゃん)にも「アスリート並みの運動量」と言われる始末です。そのストイックさに心から尊敬すると同時に、「何が彼女をそこまでさせるんだ」と困惑したのも事実です。

その友達とiPhoneの「フィットネス」というアプリでお互いの消費カロリーや運動時間を共有するようになりました。彼女が本当に毎朝欠かさず5km走っていて、走った後にキックボクシングに行っていたり、深夜にさらに5km走って合計10km走っていたり、彼女のストイックな運動習慣が目に見える形で分かるようになりました。最初は「私には絶対無理!」と思っていたのですが、毎日更新されるデータを見るうちに「私も少し走ってみようかな」と思うようになりました。

毎日5kmは今でも無理だと思っていますが、気が向いた時は走るようになりました。まだ日は浅いですが、走り終わった後に頭も気持ちもすっきりする感覚があります。友達が「運動は弱い自分の盾になる」と言っていたのが少しわかった気がします。

さらに、走りながら動画を見ることで「動画を見るのが目的で、走ることはついで」と脳みそを騙していることも続けられている重要なピースとなっている気がします。単純な脳でよかったです。
今は刀鍛冶編なので、映画が公開されているうちに全編見終わって映画を見ることが目標です。

運動が苦手でも、自分のペースで工夫して始めれば負担にはならないと実感しました。そんな実感を大切にしながら、これからも無理なく続けていきたいと思います。
皆さんも気が向いたら少し運動してみるのはいかがでしょうか。まだまだ暑いですので熱中症には気を付けて。

blog20250901.png

以上、テナント保証のフォーシーズシステム開発部大塚のフォーシーズブログでした。

毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
  ||   家族旅行 »

システム開発部の記事は下記リンクから閲覧できます。
  ||   私の癒し »
ページのトップへ

カテゴリーリスト


最近の記事


バックナンバー

カテゴリーリスト

最近の記事

バックナンバー

ページのトップへ