2025.10.14(火)
初めての万博
[ 経営管理部 ]
お疲れ様です。
過ごしやすい日も増えましたが、日中はまだまだ暑いですね。
季節の変わり目ですが、皆様体調にはお気をつけください。
今回のブログは、日中も夜も大変暑い時期に福岡支店の〇田さんと大阪・関西万博に行ってまいりましたので、勝手に思い出を共有いたします!

万博は今や1日で20万人以上の方が来場されている大人気スポットです。
パビリオン(展示場)の中には抽選に当たらないと入場できないパビリオンもあり、その抽選は来場日の2か月前、7日前に行われております。
ちなみに私たちが「万博行っちゃう?」そんな話をしたのは来場日の2週間前。
2か月前抽選なんてとうの昔に過ぎていますね...。(笑)
弾丸計画すぎた自分たちに反省しつつ、「どこに行きたい、あれが食べたい、こう行動すれば効率よくない?」などたくさん作戦会議を行い7日前抽選に臨んだ結果...1つ当選!!!
期待に胸を躍らせ、当日は気合を入れて始発の新幹線で向かいました!
さて、万博に行かれたことがある方は何を目的に行かれたでしょうか。
お目当てのパビリオン?シンボルの大屋根リング?はたまたグルメ?
私たちは、お土産ショップに一直線!
グッズが欲しい!売り切れが怖い!そんな思いで手荷物になるのは関係なしにたんまりとシンボルキャラクターのグッズを手に取ってしまいました...。
グッズを買ったならパビリオンかな?なんて思う方もいるかもしれませんが、
私たちが次に向かった場所はくじ売り場!
1~3等まであるのですが、1等はなんとシンボルキャラクターの80センチぬいぐるみ。
「当たったら持って帰るの大変だよね~。」なんて言いつつ、「当たったらおもしろいな、当たりたいな。」なんて思っていたのですが、現実は厳しく、2人そろって3等でした。(笑)
その後はようやくパビリオンを堪能し、ブレスレットにアラビア語で自分の名前を彫っていただいたり

異国グルメを楽しんだり

とても充実した1日を過ごすことができました!
次回、日本で万博が開催されるのはいつになるでしょう...。
その時が来たら目一杯楽しめるよう、健康にはより一層気を付けていきたいですね!!
最後に、大屋根リングからの景色をお届けします♪

以上、高級賃貸保証のフォーシーズ西日本経営管理部鶴之園のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
経営管理部の記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|