2013.07.01(月)
山開き
[ 経営管理部 ]
お疲れさまです。東日本経営管理部の坂口です。毎日が猛暑続きですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。7月に入ると海開きが始まりますが、皆さん山開きはいつから始まるかご存じでしょうか。山によっても違うのでしょうが、富士山の場合山開きは今日7月1日からです。
富士山と言えば言わずと知れた日本一の山、毎年登るファンも多い事はもちろん、山梨から見る富士山が一番か静岡から見る富士山が一番かという議論を今でもやっているくらい偉大な存在ですね。先日も富士山好きの方からは日本人なら一度は登ってしかるべき、と厳しいお言葉を頂いてしまいました。登山と言ったら高尾山くらいしか登ったことの無い私には耳の痛い話しです。
さて、そんな富士山ですが先日世界文化遺産に登録された事は皆さん記憶に新しい事と思います。でも皆さん世界遺産としての正式名称をご存じですか?正式には「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」と言います。自然遺産ではなく、文化遺産だからでしょうか、信仰とか芸術とか文化的要素も多分に入っているようですね。私も頂上までとはいかなくてもいつかは登ってみたいと思います。

以上、高齢者保証のフォーシーズ経営管理部坂口のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
経営管理部の記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|