2015.08.02(日)
大雨注意
[ カスタマーサポートセンター ]
お疲れ様です。カスタマーサポートセンター坂本です。もうすぐ8月に入ります。お盆に予定があり、楽しみにしている人も多いでしょうが、くれぐれも事故には気を付けましょう。事故だけではなく熱中症や気象情報にも注意が必要です。
今年もまた、各地で豪雨による被害が出ているというニュースを見ます。先日はゲリラ豪雨により渋谷駅が冠水していましたが、渋谷駅の冠水なんて私が覚えている限りでは初めてです。ゲリラ豪雨なんて言葉もそもそもはなかったはずなのに今ではすっかり定着した感があるのが日本の異常気象を物語っている気がします。冠水した道路を車が水をかき分けて進んでいる映像も近年よく見ますが、ああいった状況がいつ自分の身に起こってもおかしくないのかもしれません。車は水没すると水圧でドアが開けられなくなりますし、窓の開閉も電動のものだと故障によって開かなくなります。窓を割ろうにも簡単には割れないので、水没した車の中に閉じ込められて亡くなるといった事故もあるようです。この先、悪くはなっても良くはならないであろう日本の気象を考えると、非常事態に備えて準備をしておいた方が良さそうです。都道府県ごとに道路冠水注意箇所マップというのがありますのでこれで自分が通る道は平気なのか確認してみるといいかもしれません。非常事態に備えた上で楽しく夏をすごしましょう。
余談ですが、車はエンジンまで水没するとほぼ修理は不可能な挙げ句、売ることもできないようなので、廃車にするしかないみたいです。出費が痛いなんてもんじゃすまないですね。

以上、家賃保証のフォーシーズカスタマーサポートセンター坂本のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
カスタマーサポートセンターの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|