2021.06.14(月)
梅仕事
[ 新橋スタッフ ]
お疲れ様です。東京本社営業の亀山です。
ムシムシとした暑い日が多くなり、夏がもう目前に来ているなと感じています。
今年の夏もまだまだ我慢が強いられそうですが、感染症対策をしっかりと行い元気に過ごしていけるよう、気を引き締めていきましょう。
さて、雨の日が多く何かと気分が滅入ることも多い梅雨の時期ですが小さいころからこの時期の大きな楽しみが一つあります。それは自家製梅シロップです。
ムシムシした時期から暑い夏まで活躍するさっぱりとした梅ジュース。ジュースのもととなる梅シロップを自分の手で作成を試みました。
梅干しを作ることや梅シロップなど作ることを梅仕事と言うそうですね、知らなかったです。人生初の梅仕事、張り切ってやっていきます。
やり方は様々あるようですが今回は調べた中で一番オーソドックスなやり方でやっていこうと思います。
材料はこれだけ!意外と簡単だったんだなと驚きながらいざ作業開始です。
まずは梅をきれいに洗い、竹串で梅のヘタを取っていきます。綺麗にヘタが取れていく感覚とても楽しかったです。笑
綺麗に洗いヘタを取った梅の水気をしっかりと切っていきます。水気は大敵らしく、ここでしっかりと水気を取らないとカビの発生など失敗のもとになってしまうそうです。
続いてシロップを入れる瓶の消毒です。熱湯を入れ容器の消毒を行うのですがいきなり沸騰しているお湯をいきなり入れると瓶がひび割れてしまう可能性あるそうです。徐々に温めひび割れしないよう気を付けます。
瓶の水気もしっかりと取ります。その後氷砂糖と梅を交互に敷き詰めていきます。敷き詰めたらしっかりとふたを閉めて日光の当たらないところに置きます。
あとは一日に一度瓶をひっくり返し混ぜることを繰り返し、2週間ほどで完成です。
人生初の梅仕事、成功することを祈りながら毎日ワクワクしながら完成を心待ちにしています。
お手軽に作成することができますので興味がありましたら皆さんもぜひ試してみてください!
以上、テナント保証のフォーシーズ東京本社営業本部亀山のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
新橋スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|
|