2023.01.22(日)
招福猫児
[ 新橋スタッフ ]
お疲れ様です。東京本社営業本部第3グループの前田です。
私は昨年から密かに気になっていたお寺があり、先日念願叶って参拝することができました。

そのお寺というのは、東京都世田谷区にある豪徳寺です。
境内には、「招福猫児(まねきねこ)」と呼ばれる大小さまざまな猫の置物のようなものが並んでいます。この招福猫児を一目見ようと初詣に行ってきました。

豪徳寺の招福猫児は右手をあげています。
右手をあげている招き猫は金運を招くと伝えられており、一緒に小判を持った招き猫をよく目にしますが、豪徳寺の招福猫児は小判を持っていません。
気になり調べてみると、人を招いて縁をもたらしてくれるそうです。
ただ縁を生かせるかはその人次第で、福そのものを与えてくれるわけではありません。
縁を大切に、感謝の気持ちを忘れなければ自然と福が訪れると伝えられています。
少し話は逸れますが、神社に行くと必ずおみくじを引きたくなります。
新年に引くおみくじというのは、今年一年の運勢が全てかかっているように思えていつもより緊張してしまいます。結果は、吉でした!
2023年は招福猫児の教えを胸に、感謝の気持ちを忘れず頑張っていきたいです。
以上、テナント保証のフォーシーズ東京本社営業本部第3グループ前田のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
新橋スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|