2025.09.29(月)
芸術観賞の秋(ギリギリ秋)
[ システム開発部 ]
お疲れ様です。システム開発部の城戸です。
9月後半になり、やっと猛暑を過ぎたなと感じられる気温になってきましたね。毎年季節を感じる紅葉等の時期のずれを感じておりますが、今年は色づいてから冬になるのか、色づかず冬になるのか今から気になっているところになります。
9月後半は通常ですと"秋"ということから(気温的には夏)、予約していた観劇鑑賞等について話したいと思います!「芸術の秋」ですね。
まず行ったのは有名な「オペラ座の怪人」です。
東京で見たことはあったのですが、念願叶って福岡で講演されるということからすぐさま予約し観劇してきました。

映画の方では見たことあるという方もいらっしゃるかもしれないですが、映画の場面も思い浮かび、迫力は映画以上に感じられると思います。おすすめです!
私も最低5回は行く予定(予約済み)なので、まだまだ楽しみは続きます。
次に行ったのは「レ・ミゼラブル ワールドツアースペクタキュラー」です。
こちらも映画等で有名な"レミゼ"です。

博多座で講演されるものも見に行っていますが、こちらはブロードウェイミュージカル等に出演されている海外の方が出演されており、全て外国語での講演となります。
そのため舞台袖にある電子掲示板のようなものに字幕が流れるような形になっておりました。
日本語と外国語の違いからか、使用されている番号が日本語版とは異なっていたり、違いを感じる部分も多く、知っている方はより楽しめる内容となっていました。
この2公演は2日連続で行ってしまったため、1日目に行ったものの余韻がすぐに消えるという個人的な問題以外は最高に楽しかったです!
まだまだ予約しているものや、予約する予定のものがあるので、行きたいものを制覇したいと思っています!
以上、テナント保証のフォーシーズシステム開発部城戸のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
システム開発部の記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|