カテゴリーリスト

バックナンバー

閉じる

フォーシーズ社員専用ブログ

企業理念

企業理念


社是

社是


社訓十ヶ条

社訓十ヶ条

2025.11.09(日)

走‥‥快‥‥?

[ 京都スタッフ ]

お疲れ様です。
京都支店の谷口です。

唐突ですが、最近私が見た映画の話です。
5歳の幼稚園児が主人公の某人気アニメの映画です。昔の映画なので簡単に内容をお話すると、主人公の周りの大人達が昔を懐かしんで子どもに戻ろうとして現実社会が失われていく、主人公の少年は現実社会を取り戻す為に奮闘する、そんな映画でした。

""最近、走ってないな""
これは作中、あるキャラクターが奮闘する主人公達を見て言った台詞です。昔は少年のように全力で動いたのに、大人になった今では全力で走ることはなくなった、昔と今の違いを感じさせるワンシーンでした。

≪≪あ〜あ、体がおもいっ≫≫
これは先日川沿いで、私が自身の体の重さを嘆き、つい発してしまった台詞です。
どうも改めまして、元ランニングマン京都支店谷口です。
本題までが長くなりましたが、今日は運動不足になった私の最近について書きたいと思います。

私は学生時代、陸上競技の短距離走をしており、当時は毎日の様に走り込んでおりました。そんな私も今では車に乗ったり電車に乗ったり、大人になるにつれてどんどん走る機会は減ってきました。
しかし、上で書いた映画とこの前の世界陸上を見た私は、言葉にし難い妙な感覚を、この脚に感じておりました。
いつもは基本無気力なこの脚が、どうやらあの頃の感覚を思い出して、今にも暴れ出しそうです。
気づくと私は、家の近くにある川沿いのランニングコースに立っていました。

~綺麗な直線~
~当然、信号も無い~
~自転車すら通らないランニング専用の道~

血が騒ぎます、、、、、、、、、、、、、、、、、、んああ!我慢できない!
懐かしいってのはこういうことなのか!!!?

もうこの状態の私にジョギングの選択肢は無く、何年振りでしょうか、全力で走り抜けました。
よ〜い、ドン!と心の中で、セルフ掛け声をして、ガムシャラに腕を振り、
1歩、また1歩と!
バタ。バタタ。。バタバタ。。。走り終わります。

≪≪あ〜あ、体がおもいっ≫≫
この台詞に行き着きました。
もう懐かしくもなんともありません。成長というか退化を感じた瞬間でした。
怪我をしてはいけませんから、入念にストレッチをして、再度走ります。
結果この後、6回走り抜けました。すると何ということでしょう。少しずつ爽快感が出てきて、全力で走りこんでいたあの頃を少し思い出すことが出来ました。
=======風を切る感覚!!
=======地面を蹴り上げる感覚!!
=======地球と遊んでいる感覚!!まさに爽快!!

大人になると全力で走る機会も少なくなりますが、全力で体を動かしてあの頃の気持ちを思い出すと気持ちが良いものです。今後も健康の為にもですが、あの頃の気持ちを思い出す為にも、時間を作って走ってみようと思いました。
今を豊かにする為に、全力で体を動かして昔を思う、きっと私の生活はより豊かになると思いました。

そしてお待ちかね。走り終えた後は、家に戻り、汗を流し、コップ一杯の水を飲み干す。

blog20251109.png

※水の魅力は2025年3月7日(金)のブログに熱く書きましたので、こちらもご覧ください。
※意外にも当日の夜、筋肉痛になりました。前後のストレッチは絶対に行いましょう。
※無理せず適度に継続して運動することが大事です。
※そして近所でバタバタと走っている人は、もしかすると私かもしれません。
※優しく温かい目で見守ってあげてください。

以上、高級賃貸保証のフォーシーズ京都支店谷口のフォーシーズブログでした。

毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
  ||   マイブーム »

京都スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
ページのトップへ

カテゴリーリスト


最近の記事


バックナンバー

カテゴリーリスト

最近の記事

バックナンバー

ページのトップへ