2012.12.11(火)
長く使えるという事
[ 埼玉スタッフ ]
こんにちは。埼玉店の永井です。
12月に入り、皆さん体調は大丈夫ですか?私はここ最近の冷え込みで風邪気味になってしまいました。仕事に影響が出ないように、早く治したいと思います。
さて今回は私がいる、埼玉県の見所をご紹介したいと思います。所沢市にある所沢航空発祥記念館では太平洋戦争中に日本海軍が使用していた零式艦上戦闘機、通称ゼロ戦の特別展示が行われています。
しかもこのゼロ戦には製造当時のエンジンを搭載しており世界で唯一飛行可能な機体だというのです。当時としては世界最高水準の航続距離を誇りネジ一本まで削り軽量に努めた飛行機とのことです。
このような話を聞くと、当時から日本の技術力もすごかったというのがわかり、誇らしくなります。
いまでは飛行機も自動車も当たり前の様に乗れる時代になっていますが、今回のゼロ戦の様に何十年も前のものがいまだに飛行可能ということが、大きな意味を持っているではないかと思いました。また、どこかフォーシーズの家賃保証と繋がるところもあるのではないでしょうか。何十年も飛べる飛行機と住み続ける限り続く家賃保証。長く使えるということはそれだけ使いやすく良いものなのではないかと思います。
皆さんも機会があれば、足を運んでみてはいかがでしょうか。
以上、埼玉店永井のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
埼玉スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|