2013.05.31(金)
梅雨時期の悩み...
[ 埼玉スタッフ ]
みなさん、こんにちは。埼玉店の井草です。先日関東甲信地方が梅雨入りしたというニュースを聞きました。平年だと6月8日のようですが、今年は平年よりもずっと早く29日に来たようです。
この時期私を苦しめるもの......、それは髪のうねりです!!!髪が思い通りにならないとイライラします。同じ悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。そもそもなぜ梅雨時期は髪がうねるのか調べてみますと、ダメージを受けている部分から湿気を吸い、膨張するためだそうです。つまり髪全体に均等に湿気が吸収されればうねりは起きないということ。元々クセ毛の人はさらに髪のうねりが強く広がるようです!
髪のダメージを無くし、健康的に保つことがうねり・広がりをおさえる近道ということ。しかも高いシャンプーを使わなくても髪の洗い方や乾かし方に注意を払うだけでいいみたいです。
1、髪を洗う前にブラッシングする
2、1分以上髪をぬらす
3、シャンプーをしっかり泡立ててから洗う
4、髪を8割温風で乾かし、その後冷風をあて髪をひきしめる
たったこれだけでもずいぶん違うようです。健康的な髪で梅雨を乗りきりジメジメした時期でも元気に仕事をしましょう!

以上、家賃パトロールのフォーシーズ埼玉店井草のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
埼玉スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|