2014.08.21(木)
インターン
[ 採用担当 ]
お疲れ様です。採用担当の加藤です。
フォーシーズでは今年からインターンシップ生の受け入れを開始しました。
「問題解決型インターン」と題し、当社が行う問題解決、特に法的手続きにスポットをあてたプログラムを体験して頂く、というものです。
早速、先日東京での受け入れがあったのですが、インターンシップ実習は私としても学びや気付きの多い、良い経験となりました。今後、各拠点でも開催が予定されています、ご協力頂く皆様、よろしくお願いいたします!
実は近年、インターンシップ実習を行う企業がとても増えてきています。
背景には採用活動の解禁時期が後ろ倒しになること(リクナビ等の就活ナビサイトのオープン時期でいえば、2012年卒までは10月だったものが2013年卒では12月になり、2016年卒からは3月になります)により、学生が業界や企業を研究するのに充分な時間がとれないのではないか、という企業側の懸念などがあるようです。
理由はどうあれ、インターンを実施する企業が増え、学生のうちに就労体験をする人が増えるのはとても良いことだと私は感じています。自分が学んでいることが社会でどう活かされるのかを目にすることで、勉学に一層力が入りますし、また自分の知らない社会や企業を知ることで視野も一層開けますよね!
多くの学生さんがこの機会を利用し、働くということについて自分の考えをしっかりと持つ経験をして欲しいなと思います。

以上、外国人保証のフォーシーズ経営管理部加藤のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
採用担当の記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|