2015.03.14(土)
困難を乗り越えて
[ 大阪スタッフ ]
お疲れ様です。大阪本社の田口です。
早いもので、フォーシーズに入社して1年が経とうとしています。2年前のこの時期は、ちょうど就職活動に励んでいました。今年から就職活動の解禁が3月からになり、就活生の方たちはどの企業にプレエントリーしようか、どの会社説明会に行こうか、悩みながら就職活動をしている頃かと思います。
私も就職活動を始めた頃は、何からしてよいのか、どのような会社に行けばよいのか、右も左も分からないような状態でした。手当たり次第にプレエントリーをしてみたり、合同説明会でなかなか企業のブースに入れず右往左往していたり、面接で失敗してしまったり・・・。ちなみにフォーシーズの一次面接では、ベルトをし忘れてシャツが出てしまっていたのを、面接後に某先輩社員の方に指摘されたのを覚えています。あの時は青ざめて「絶対に落ちた!」と思っていましたが、今となっては笑い話です(笑)
何もわからぬまま始めた就職活動ですが、どんな会社でも私が面接で必ずやっていたことがあります。それは、話をされる方・私の話を聞いてくれる方の目を見ることです。「そんなの当たり前だ」「誰でもやっていることだ」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実際生活している中で、相手の目を見ないで会話する方も中にはいらっしゃいます。フォーシーズの先輩社員の方にもよく言われますが、やはり「当たり前のこと」を当たり前にやる、というのが大事なんだなと思います。
今、初めての就職活動に悪戦苦闘している就活生の方々にも、困難に屈することなく突き進んでいってほしいなあと思います。自分が悔いのないよう精いっぱい努力すれば、あとは楽しいことしか残っていません!就職活動を納得いく形で終えて、最後のキャンパスライフを大いに楽しんで欲しいなと思います。

これは、私が就職活動を終えて、大学生活最後に思いっきり楽しんだ南米旅行の際の写真です。この景色も、登山での困難を乗り越えた後の景色です、素晴らしいでしょ?(笑)
就活生の方々や、来月入社してこられる新入社員の方々に負けないよう、私も来月から先輩社員としてより一層努力していきたいと思います。
以上、店舗保証のフォーシーズ大阪本社田口のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
大阪スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|