2020.04.01(水)
こんな時こそ
[ カスタマーサポートセンター ]
お疲れ様です、カスタマーサポートセンター串間です。何事も自粛が続く日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は大好きなお花見ができないので堪え忍ぶ春です。
さてちょうど1年前神社巡りに関するブログを書きましたが今回も書かせていただきます。
今回は自分が行った中でこんな時だからこそ見るだけで興味深い神社とその周りのものたちを紹介させていただきます。
①天岩戸神社 あまのいわとじんじゃ
宮崎県。緑いっぱいの神社の側に空気と水が澄んだそれはもう異世界のような、マイナスイオンを全身に浴び放題の場所があります。写真では上手く伝わらないかもしれませんが普段感じることのない空気に身体がゾクッとします。

②厳島神社 いつくしまじんじゃ
広島県。小さい頃からずっと行きたかった神社に遂に行くことができました。海に浮かぶ真っ赤な光景。鳥居は今終了時期未定の工事中のためシートを被っています。工事が始まる前に見れて良かったです。ポカポカ陽気の中そこらじゅうに寝そべる鹿さん達も可愛かったです。

③恋木神社 こいのきじんじゃ
福岡県。水田天満宮という神社の境内にあるこぢんまりした神社です。どこを見てもハート!ピンク!ハート!。ラブリーです。見るからに女子が好きそうな感じですが、ただ可愛いだけでなく由緒ある素敵な神社です。

今は感染拡大防止のため全国の多くの神社で手水舎の柄杓が撤去されているそうです。
色々落ち着いて、昨年見逃した梅雨のあじさいの花手水を今年は見れたらいいな~とささやかに思っております。
以上、外国人保証のフォーシーズカスタマーサポートセンター串間のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
カスタマーサポートセンターの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|