2023.08.05(土)
                                断捨離とキーボード
                                [ システム開発部 ]
                                
                                
                                
                                 お疲れ様です。システム開発部の庄山です。 
きびしい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 
熱中症にならないよう、こまめな水分補給を心掛けましょう! 
さて、話は変わりますが、実は最近断捨離を行いました! 
断捨離って始めるまでは面倒だなぁと思いますが、やり始めてみると段々と楽しくなってくるから不思議ですね。 
断捨離は、「迷ったら捨てる!」というのをモットーに行っていたのですが、勢い余って迷う前に捨ててしまい後悔したものも中にはあったので、作業が楽し過ぎて前のめりになり過ぎないよう次回断捨離する機会があれば注意したいですね。 
そういえばこの断捨離期間中、なんとなく自分のデスク周りを見た時に、いつも使っているキーボードに目が止まり「しばらくキーボードの掃除をしていなかったなぁ」ということに気付きました。なので!断捨離ついでにキーボードの掃除を半年ぶりに行ってみました!! 
半年も経っていたからか、キーの下にうっすら埃が溜まっていました...。キーを一旦全て抜き取り、板に付いていた埃を拭き取ってからまたキーを付け直すという作業を行いました。地味ですがもくもくと行えるのでこれはこれで楽しかったですね。キーボードも綺麗になったので満足です! 
(きっと私はもくもくとこなせる作業が好きなんでしょうね...?!) 
  
キーボード関連でもう1つ話したいことを思い出しましたので、せっかくですし話させてもらいますね。 
実は先日自作キーボードキットなるものを購入しちゃいました!(お前、断捨離したばっかりじゃないのかよ...というツッコミは無しでお願いします。)自作キーボードとは言っても、家にはんだごてが無いので、はんだ付け要らずの、組み立てるだけでOK方式のやつを勢いで買いました。 
  
購入に至ったきっかけは、オシャレな自作キーボードを作っている動画を見て「面白そう!」と思ったからですかねぇ...気付いたら決済まで完了していました(笑) 
平日や直近の土日は予定があり忙しいので、次の大型連休にでも組み立てようと思います! 
以上、高級賃貸保証のフォーシーズシステム開発部庄山のフォーシーズブログでした。 
                                
                                
                                
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
                                                                
                                
 
                                
システム開発部の記事は下記リンクから閲覧できます。
                                 
                                
                                
                
         | 
        
        
                
 
    
        
    
 
 
 
 
        
 
        
                
                          
                          
                 
         |