カテゴリーリスト

バックナンバー

閉じる

フォーシーズ社員専用ブログ

企業理念

企業理念


社是

社是


社訓十ヶ条

社訓十ヶ条

2025.09.09(火)

田舎の夏休み

[ 新橋スタッフ ]

こんにちは。
人生で初めて胃腸炎になり、ぐったりしています松岡です。初めての経験でしたが二度と罹りたくない病気TOP3にランクインしました。

今回はそんな現状は忘れて、祖父母の家でいとこ一同と楽しく過ごしたお盆休みを振り返ってみたいと思います。

今回の私の目標は大きく2つありました!
祖父母とスイカ割りをすること、従姪・従甥と遊ぶことです。後者は誰を指しているのかさっぱりですね...?いとこの子供の女の子のことを従姪(じゅうめい)、男の子のことを従甥(じゅうせい)と言います。私も今さっき調べました。

祖父は祖父の記憶が正しければ御歳88、年齢に比べるとしっかりしていますが、かなりの頑固じいさまです。
さあスイカ割りをしようと持ちかけたところで「おりゃあ、いいだよ!」と断られるかと思いましたが、意外にも乗り気。トップバッターだとおれがスイカを割っちまう、最後にしてくれという張り切り具合。
皆で祖父を目隠しし、10回回転させます。次にスイカまで声で誘導。右だよー!!もっと左―!!あっぶつかる!そう、そこー!!と声をかけ、無事スイカ割りが出来ました。
一部始終を動画に撮りつつ、この光景をいつか懐かしく感じるのだろうと思いました。ささやかながら幸せな一日でした。

blog2025090901.png

カッコイイおじいちゃん。振りかざしているのは物干し竿だったもの。

なお、祖母は遠慮なのか照れがあるのか参加してくれませんでした。最後まで見届けてはくれましたけど。全くおばあちゃんたら...。来年は何とか参加してもらうつもりです。
そしてスイカは食べきれずまる半分置いてきてしまいました。かなり大きかったんですけど。ごめんね、頑張って食べてね。

いとこの子供たちは女の子のみーちゃんが2歳で男の子のそっちゃんがまだ数ヶ月。
みーちゃんにいくつか聞くと指を3本出して「にちゃい」と教えてくれます。全然合ってなくて可愛い。
今回はみーちゃんが好きと聞いたアンパンマンのパンを焼いて持っていきました。

blog2025090902.png

アンパンマンの顔は絶妙なバランスです。アンパンマンと分かってくれたみーちゃんに感謝。

喜んでくれるかしらどうかしらと思いつつ渡してみると、最初はやや人見知りしていたもののもぐもぐするうち、「おいちい!」と叫んでくれました。
本当に可愛くて沢山動画を撮ったのですがお見せ出来ないのが残念です。皆さん、自分が一番可愛いと思うものを思い浮かべてください。それが顔をくしゃくしゃにして笑っているところも。はい、可愛いですね。
そっちゃんは赤ちゃんにしては珍しく男性の方が好きらしいのですが、2日目には私によじ登ってきてくれました。なんだこの可愛い生き物は。キュートアグレッションを起こしそうです。
最後に手持ち花火も出来て大満足でした。赤ちゃんたちが思いの外大喜びで、抱っこしている腕から身をよじってはしゃぎました。危ないのに。いとこの話では親戚の男の子が花火を食べようとしたらしく、その子は暫く花火禁止になったそうです。ひええ。小さなお子さんがいるご家庭は大変ですね...。

来年の夏は何をしようかなと思うとこれから楽しみです。祖父母の家は最寄りの無人駅まで車で行かねばならず、電車も1時間に1本という田舎ぶりですが大好きな場所です。
今後も大切にしていければと思います。それでは。

以上、テナント保証のフォーシーズ新橋第1支店松岡のフォーシーズブログでした。

毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
  ||   ストック魔人 »

新橋スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
ページのトップへ

カテゴリーリスト


最近の記事


バックナンバー

カテゴリーリスト

最近の記事

バックナンバー

ページのトップへ