2013.06.11(火)
入梅
[ 福岡スタッフ ]
お疲れ様です。福岡店の藤山です。
6月も中旬に差し掛かり、梅雨らしい天候が多くなってきました。近く台風も発生するとの事なので、外に出られる方、特にバイクを運転する方は十分に気を付けて頂ければと思います。
さて、梅雨つながりになりますが、本日6月11日は「傘の日」になります。日本洋傘振興協議会(JUPA)という団体が1989年に制定をしたそうです。なぜ6月11日かというと、この日が日本の雑節(二十四節以外の季節の移り変わりの目安の日)の「入梅(にゅうばい、簡単に言えば暦上の梅雨いり)」になることが多いという理由からになります。
ここ数年、この時期になると実家がある島根県での生活をよく思い出します。家の周りが田んぼばかりだったためカエルの鳴き声がひどく、テレビの音が聞こえなかったり、電話の相手の声がかき消されたりとちょっとした苦労を味わいました。現在は地方都市とはいえ、中心部に近い所に居を構えているのでそのようなことはなくなったのですが、自然に囲まれ育った幼少時代を懐かしみ今日この頃です。
いま私の住む福岡県は平年より9日も早い5月27日に梅雨入りをし、明けるのは平年通りであれば、7月20日前後になるようです。これから約1か月間、天候が悪い日が多いかと思いますが、気持ちは晴れやかに、仕事にプライベートと充実した日々を送りたいと思う、そんな「傘の日」でした。

以上、店舗保証のフォーシーズ福岡店藤山のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
福岡スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|