カテゴリーリスト

バックナンバー

閉じる

フォーシーズ社員専用ブログ

企業理念

企業理念


社是

社是


社訓十ヶ条

社訓十ヶ条

2015.11.01(日)

ここがちがう?!in札幌!

[ 札幌スタッフ ]

お疲れ様です。札幌支店の渡邊です。
先日は札幌でも初雪が降りました。10月末ですでに関東で言うところの真冬並みの寒さなので、コートを新調してしまいました。これから冬本番に向けて冷え込んでいきますが、みなさんも風邪などひかぬようお気を付け下さい。

そんな寒冷地の札幌ですが、ほかの地域とはちょっとずつ違うことが多いです。
今回は、私が気付いたちょっとした違いをいくつか紹介していきたいと思います。

■自動ドアは押しボタン式が多い?!
今日、建物に入るときは自動ドアが多いと思います。しかし、札幌では人に感応して開く自動ドアがほかの地域より少なく感じます。ボタンを押して開く自動ドア、あるいは押して入る手動ドアが多いです。札幌の建物は密閉性が高く、室内もかなり暖かいですが、ドアについても極力寒い外気を取り込まないようにと工夫した結果ではないでしょうか。ちなみに、JRの車両も座席部分と出入り口部分でドアの仕切りがありますよ。

■地下鉄に屋根?!
地下鉄は基本、市街地の地下を走るものですが、中には地上にも顔を出したりする路線もあると思います。札幌にもそんな路線がありますが、その地下鉄は地上に出ても屋根がついているのです!具体的には、高架線の上にアーチ状の屋根がついているイメージですね。雪対策とは言え、線路に屋根を付けるとは・・・。さすが寒冷地、さすが札幌。

■レンガ張りの歩道が多い?!
札幌の歩道は、レンガで舗装されていることが多いです。ほかの地域でもレンガの歩道はあると言われそうですが、特に札幌駅周辺ではほぼレンガになっています。思いつく理由は、大まかに3つ。1つ目は、他の素材より摩擦が強く転倒しにくいこと。2つ目は、雪によるひび割れが少ないこと。アスファルトだと雪で伸縮して割れてしまうことが多いみたいです。最後は、ロードヒーティングの工事・補修がしやすいこと。ロードヒーティングは雪を解かすのに、地面を伝熱や温水であたためるものです。基本は地面に埋め込みになるので、取り外しがしやすいレンガが好まれるのではないでしょうか。

発見したちょっとした違いはまだまだありますが、今回は以上3つで紹介を終わりたいと思います。
blog20151101.jpg
最後に、みなさんご存知の不名誉な名所として有名な札幌時計台にしました。しかし、この時計台、創立130年を越え、北海道開拓を最初から見守ってきた札幌都心唯一の歴史建造物です。そう考えると、降雪地帯の築130年越えの木造建築とはすごいですよね。
今回紹介したようなちょっとした違いやがっかりと言われる名所でも、伝統や文化などのさまざまな視点から見たり考えたりすることで、十分に楽しむことができます。みなさんも、次にご旅行される際には、ぜひ観光名所の看板などにある説明文まで読んでみてください。より楽しむことができますよ。

以上、家賃パトロールのフォーシーズ札幌支店渡邊のフォーシーズブログでした。

毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。

札幌スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
« 雪まつり   ||   集合 »
ページのトップへ

カテゴリーリスト


最近の記事


バックナンバー

カテゴリーリスト

最近の記事

バックナンバー

ページのトップへ