| 2019.02.27(水)青木ヶ原樹海[ 千葉スタッフ ]
                                 お疲れ様です。千葉支店戸井田です。最近暖かくなり、花粉の季節になってきました。あなたの花粉はどこから?私は目からです。
 夜中に目を掻きむしり、目元のヒリヒリした痛さで最近は起きております。
 突然ですが、皆さんの樹海へのイメージはどうですか?私の中のイメージはサスペンスなイメージがありました。GPSは狂い、道に迷ってしまうのでは...!と勝手に思っておりましたが...
 
  どうでしょう!皆さんの樹海のイメージとは違い、神聖な森の雰囲気がありませんか?GPSも狂わず、遊歩道もあり迷うこともありませんでした。
 写真の場所の近くには、富岳風穴と鳴沢氷穴という溶岩によって出来た洞窟があります。洞窟の中は岩肌がゴツゴツしており名前の通り氷、というよりも氷柱が沢山あったり、足元も凍っています。
 ブーツの私は生まれたての小鹿の様によちよち歩きして転ばないように頑張っておりました(笑)
 
  RPGで出てきそうな雰囲気ですね!
 それ以外にも、富士五湖を巡ったり、夜には花火が見えました。冬の花火は空気が澄んでおり、夏よりも綺麗に見え、違った雰囲気が楽しめました。
 
  山梨には何となく近いので出かけてみたのですが、海より山派の私にはかなりリラックスできました。ちゃっかり富岳風穴と鳴沢氷穴ではスタンプラリーもやって、景品のポストカードまでゲットしました。
 
  富士山周辺は沢山の観光地があるので今まで行ったことのない方は是非一度行ってみて下さい! 以上、オフィス保証のフォーシーズ千葉支店戸井田のフォーシーズブログでした。 
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
                                 
 
千葉スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
                                 | 
 
 
        
 
                        
 
 |