| 2018.11.28(水)パンダに集まる人々[ 大阪スタッフ ]
                                 お疲れ様です。大阪本社の森です。気づけば11月も後半になり、すっかり肌寒い季節になりました。
 体調を崩しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 先日、和歌山県白浜町のとれとれ市場とアドベンチャーワールドへ行ってきました。 とれとれ市場では偶然まぐろの解体ショーを見ることが出来ました。捌かれる前のマグロを初めて目の当たりにし、スタッフの方がわかりやすく説明しながらも手際良く捌いていく為、少し見るだけのつもりが前の方で小さい子供に混ざりながら完全に見入ってしまいました。
 そのマグロを食べることは出来ませんでしたが、美味しい海鮮丼を頂きました。
 
 腹ごしらえをした後、すぐ近くのアドベンチャーワールドへ。少し時間が遅かったからか、休日にも関わらずあまり混んでいませんでした。
 肉食動物がいるエリアはバスに乗って周り、草食動物のエリアはバスでも見ることが出来ますが、外を歩いて間近で草食動物たちを見ることができます。
 アドベンチャーワールドと言えば、パンダです。あまり混んでいないなぁと思いましたが、パンダのエリア周辺はかなり混雑していました。8月にパンダの赤ちゃんが産まれ、パンダの親子を見ることができる機会だったのですが、人の多さと、行った時間が遅かったことにより断念しました。
 名物のパンダは見ることは出来ませんでしたが、のんびり過ごす動物たちにすっかり癒されました。
 
 とは言っても、パンダを見たい気持ちは消えていないのでまた行く機会があれば、下調べをして万全な状態で一目でもパンダを見ようと集まる人混みの中へ挑みたいと思います。 以上、家賃保証のフォーシーズ大阪本社森のフォーシーズブログでした。 
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
                                 
 
大阪スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
                                 | 
 
 
        
 
                        
 
 |