2024.10.13(日)
ブーム到来
[ 大阪スタッフ ]
お疲れ様です。大阪本社の鄭です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログは今年に入って私の中で来ているブームについて書きたいと思います。
皆さんも一度は耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。
ズバリ私はアサイーボウルにハマっております。
知らない方のためにも、アサイーボウルとはアサイー(ブルーベリーのような見た目)という名前の果物と豆乳で作ったスムージーにグラノーラやフルーツなどをトッピングするブラジル生まれのスイーツです。
ポリフェノールや鉄分などの栄養成分が豊富に含まれていることから「スーパーフード」とも呼ばれております。
私はそんなアサイーを今年初めて食べてから毎日食べたい!と思うほどハマりました。
フルーツ盛り盛りに加えてスーパーフードなんて呼ばれているわけですから体にもとってもいいですし見た目もかわいいなんて食べるほかないですよね。
色々なお店にアサイーボウルを食べに行きましたが、さすが人気デザート!どのお店も少々お値段がはるんです!そんな中、SNSで簡単に自宅で作れるアサイーレシピを発見したので自分で作れるならコスト削減に加えていつでも食べれるようになるから一石二鳥!だと思いアサイーボウルを作ってみることにしました。
アサイーボウルを作るにはアサイーの素が必要になってきます。こちらが入荷するとすぐに売り切れてしまうほどの人気ぶりで入手困難だったのですが、同じくらいの熱量でアサイー愛が強い友人M子さんからこのスーパーなら売ってるかもしれないという情報を入手し、電車に乗っていけばすぐの所にアサイーをゲットできるかもしれないという待ち遠しい気持ちをより体感するため2人で夜散歩もかねて3駅分の距離をわざわざ歩いて行き、無事にアサイーを入手することに成功しました。

入手したアサイーで作った完成品がこちら☆

とっても上手にできてご満悦です♪
皆さんもぜひアサイーボウル食べてみてくださいっ!!
以上、テナント保証のフォーシーズ大阪本社鄭のフォーシーズブログでした。
毎日の記事は下記リンクから閲覧できます。
大阪スタッフの記事は下記リンクから閲覧できます。
|





|